イントネーション・ミュージックと共に数の基礎を勉強
『数える・量の数・たし算・ひき算・繰り上がり・繰り下がり』
この3点セットで数の学習が楽しく進む!
・50玉計数器・電子本・イメージ数カード
■ 商品仕様
製品名 | 50玉計数器&イメージ数カード |
---|---|
外寸法 | 幅517mm × 奥行310mm × 高さ25mm |
51.7×2.5×31 足は可動式
「長年の実践研究により開発した」50玉 計数器
今までに無い質感・量感があります。
玉同士がぶつかり合うカチッという音がなんとも言えない。
「5感を刺激・癒しながら」
数の概念を学び育てることができます
7歳●●君(自閉症)のお母さんが尋ねられた?
お母さん:3年間やっても理解できない量の数をどうしたらいいのでしょうか?
堀田先生:「50玉計数器で量の数をやればすぐにできるようになります」と言い、セッションの一部として量の数を取り入れました。とても喜んで取り組み1年余りで10まで の足し算、引き算が可能になりました。 足し算(10まで)/ 引き算(8まで)
お母さん:この子にこんな力があったのでしょうか?
堀田先生:あったのですよ・・と答えました。
*3年間の停滞が解消し、この子にこんな力があったのかと驚かれました。
数の基礎が1枚の電子本で楽しく学べる・理解できる!
親御さんにも指導者の方にも最適です
歌と一緒に画面の手が50玉を操作してくれます。
ラソミの歌は【今ブームのミクが歌っています】
量の数「5」を言って一度に動かす。「5の時は5残る」という(補数)。
カードを前後反対にして「7-5=2」と言って動かす。
「9たす」で9を動かし、「2は」で補数の1と下の1を動かして「11」。
イメージ数図カードを使って視覚から数の勉強をする。 全部で35枚のカード(コピーして使用すれば何回でも使用できます)
(見る・聞く・触る)の3点セットで数の学習が楽しく進む